生活・就労ガイドブックをご活用ください

2025/03/13 Thursday お知らせ, 文化・レジャー

出入国在留管理庁が、日本で生活する外国人の方に向けた「生活・就労ガイドブック」を作りました。

https://www.moj.go.jp/isa/support/portal/guidebook_all.html

日本で円滑な生活を送るために必要な情報を17言語で読むことができます。

ぜひご活用ください。

掲載内容の例

  • 入国・在留手続きについて
  • 市町での手続について
  • 雇用・労働について
  • 出産・子育てについて
  • 教育について
  • 医療について
  • 年金について
  • 税金について
  • 災害について
  • 日常生活におけるルールや習慣について など

政府のホームページ(https://www.gov-online.go.jp/prg/prg25045.html)では、このガイドブックには、どんなことが書いてあるのかを動画で説明しています。

みえ四葉ヶ咲中学校(県立の夜間中学)が開校します

2025/03/13 Thursday お知らせ, 文化・レジャー

2025年4月に、県立の夜間中学である「みえ四葉ヶ咲中学校」が開校します。中学校の学習内容だけでなく、小学校の学習内容や日本語も学ぶことができます。ホームページで情報を提供していますので、ぜひご覧ください。

https://sites.google.com/mie-c.ed.jp/yotsuba

  • 夜間中学コース

県内に在住・在勤の満15歳(義務教育の年齢)を過ぎた人で、さまざまな理由で、義務教育を終了できなかった人や、義務教育が十分に受けられなかった人が入学できます。

  • 学びの多様化コース

学齢期(中学生)の人で、不登校、不登校傾向にある人が入学できます。

【授業の時間】

昼間部と夜間部があります。どちらかを選択します。

【費用】

授業料は無料です。

教科書は無料配付です。

授業で使用するタブレット等は貸与します。

教材費:6000円/年

校外学習費:4000円/年

修学旅行費:30000円(3年間で)

希望者は、みえ夢学園高校の食堂で食事をとることができます(月5000円程度)

【住所】

津市柳山津興(つしやなぎやまつおき)1239

【問い合わせ先】

三重県教育委員会事務局 小中学校教育課(平日9時から17時まで)

電話番号:059-224-2766

メールアドレス:[email protected]

(2025年4月から)

みえ四葉ヶ咲中学校(平日13時から21時まで)

電話番号:059-253-4283

メールアドレス:[email protected]

OSZAR »